佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館ボランティア募集中!

佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館で一緒にボランティア活動をしてみませんか?展示についてのガイドを行ったり、お客様にお茶のおもてなしをしたり、館内にお花をかざったりとさまざまな活動ができます。

自分にあった方法での活動ができますので、ぜひご応募ください!

◎募集チラシ

◎ボランティアスタッフ登録申請書

【主な活動内容】
・来館者への館内展示、三重津海軍所跡周辺等の案内
・来館者へのおもてなし(湯茶接待、生け花など)
・体験学習、イベントなどの館主催事業補助
・館が実施する研修などへの参加
・その他館の目的達成に必要な活動


【ボランティア組織】
歴史ガイド班
展示資料の解説や施設の案内、誘導
湯茶接待班
来館者へのお茶のおもてなし
○生け花班
館内に飾る生け花の制作
○環境美化班
館の敷地内の花壇の管理などの環境整備
○体験学習班
月に数回開催する体験学習やイベントの補助

【ボランティアの対象となる方】
※特に必要な資格はありません。館主催のボランティア研修を開催しますので、応募時点で歴史の知識などは不要です。

・歴史ガイド班
館からのガイド要請に応じることができる方

・湯茶接待班・生け花班

月に1回程度館で湯茶接待の活動ができる方

・館内美化班
年に数回館敷地内の花壇の植え替えや館内装飾などの手伝いができる方
・体験学習班
月に数回行っている体験学習やイベントの補助ができる方

 

【研修予定】
・ボランティア概要説明、展示解説(案内マニュアル配布)など
・実地研修(応募者の都合の良い日に実際の活動を体験)
※日程などの詳細は申込者に個別にご連絡します。

【申込み方法】
➀ボランティアスタッフ登録申請書に必要事項をご記入ください。
②ご記入いただいた申請書を佐野・三重津歴史館に持参いだくか、郵送またはFAXにてお申込みください。

申請書はこちらから → ボランティアスタッフ登録申請書

【申込み期限】

令和6年10月31日(木)

 

●申込み・問い合わせ先
〒840-2202 佐賀市川副町大字早津江津446-1
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
TEL:0952-34-9455
FAX:0952-34-9465
E-mail:sanomietsurekishikan@city.saga.lg.jp

SAGA2024国スポ・全障スポ開催記念企画展「日本近代美術の灯」を開催(10/4~11/24)

「日本近代美術の灯~常民、美へのまなざし~」

明治維新後、欧米諸国に追いつくための近代化を進めていた日本。行き過ぎた西洋賛美の風潮のなかで従来の美術界は取り巻く環境が激変し、厳しい状況に置かれていました。こうした風潮に警鐘を鳴らしたのが、明治6(1873)年のウィーン万国博覧会から帰国した佐野常民です。佐野は、美術作品や古来より伝承されてきた技術を保護、美術界の再興を目指し、龍池会、のちの日本美術協会を結成します。
本展では、当時の美術作品や佐野の功績を示す資料から、現在に受け継がれていく日本近代美術の足跡をたどります。

期間 : 10月4日(金)~11月24日(日)
会場 : 展示室
開館時間 : 9時~17時(最終入館16時30分)
観覧料 : 大人500円、小中高生200円、未就学児無料
※20人以上団体割引あり

~初公開~「佐野伯爵栄進画帖」
佐野常民が明治28年に伯爵となった際に日本美術協会の会員からお祝いに贈られた画帖を初公開します。

 

関連企画 :
【ギャラリートーク】
展示の見どころなどを学芸員が解説します!
・日程 期間中毎週日曜日
(10/6、10/13、10/20、10/27、11/3、11/10、11/17、11/24)
・時間 13時30分~(30分程度)
・会場 展示室
・申込み 不要
・参加料 無料 ※別途観覧料が必要です

 

【関連講演会】
演題 :

「近代日本画の動向-佐賀の画家を交えて-」
講師 :

安東 慶子 氏(佐賀県立博物館・美術館学芸員)
・日時 11月2日(土) 13時30分~15時00分
・会場 多目的室
・申込み 不要
・参加料 無料

 

【ワークショップ】
大串亮平の日本画教室
~「佐野伯爵栄進画帖」の絵を描く~
講師 : 大串 亮平 氏(日本画家)
・日時

10月19日(土) 14時~
10月20日(日) 10時~・14時~
・会場 多目的室
・申込み お電話(0952-34-9455)または申込フォーム(こちらをクリック)からお申込みください。
・参加料 歴史館の観覧料(大人500円、小中高生200円)

 

チラシ