2025.08.28 UP

世界遺産登録10周年 新市誕生20周年記念企画展 「佐賀藩と鉄」

〜未来へつなげたい、佐賀藩の挑戦の歴史〜

幕末佐賀藩の反射炉事業を取り上げ、アジアで最初の産業革命を成し遂げた明治日本の礎ともいうべき、幕末佐賀藩の人々の「知」と「熱」にせまります。

■日時 10月31日(金)~12月14日(日)

■開館時間 9時~17時(毎週月曜日休館・月曜日が休日の場合は翌平日が休館)

■入館料 (観覧料)大人500円・小中高生200円

 

■関連企画:
【ギャラリートーク】
展示の見どころなどを学芸員が解説します!
・日程: 期間中 毎週日曜日
・時間: 13時30分~(30分程度)
・会場: 1階イベントホール
・申込み: 不要
・参加料: 無料 ですが、観覧料が必要となります

【講演会】
①演題:「幕末のプロジェクトX 反射炉事業」
・講師: 植松三十里氏(小説家)
・日時: 11月15日(土) 13:30~15:30

・会場:歴史館多目的室

・受講料: 無料

・定員:100名【要申込

・申込み:Webまたは電話で申し込んでください。

Webでの申込みはこちらをクリック「幕末のプロジェクトX 反射炉事業」

 

②演題:「最新!佐賀藩反射炉調査の最前線」
・講師: 佐賀市文化課
・日時: 11月24日(月・祝) 13:30~15:00

・会場:歴史館多目的室

・受講料: 無料ですが、別途観覧料が必要となります。

・申込み:Webまたは電話で申し込んでください。

Webでの申込みはこちらをクリック「最新!佐賀藩反射炉調査の最前線」

 

【体験イベント】

「金属板キーホルダー作り」

・日時: 11月29日(土) ①10:00〜   ②14:00〜(各回2時間程度)
・指導: 諸井謙司氏(彫刻家)

・定員:各回18名(要申込)

・申込み:Webまたは電話で申し込んでください。

Webでの申込みはこちらをクリック「金属板キーホルダー作り」

 

チラシ(表) チラシ(裏)

佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館(☎0952-34-9455)

 

新着一覧に戻る